京都

京都御所と百日紅

【阪急 河原町駅】→御所→相国寺
→本満寺→西林寺→妙蓮寺→
【堀川寺ノ内バス停】

2016年08月24日 晴れ 21,406歩



京都御苑

九条池北側の百日紅




九条池と拾翠亭(しゅうすいてい)
五摂家の一つ九條
家別荘庭園の遺構



溢れんばかりに咲く百日紅


九条池と厳島神社


建礼門前大通り
正面奥は京都御所 建礼門




京都御所

建礼門


御車寄


建礼門(御所内側) ・ 諸大夫の間


新御車寄


月華門(手前)日華門(奥)


承明門 ・ 扁額
廻廊に囲まれた紫宸殿の正面の門
で左に月華門、右に日華門がある



承明門越しに見る紫宸殿


紫宸殿


紫宸殿 ・ 扁額


建春門(御所内側)


春興殿


清涼殿


清涼殿襖絵(左)


御池庭


御池庭の百日紅(左) 欅橋


御学問所


皇后門と百日紅



相国寺(しょうこくじ)

総門(左) ・ 芙蓉
足利将軍家ゆかりの禅寺で室町
時代(1382年)に創建、金閣寺・
銀閣寺・真如寺は山外塔頭となる



法堂(重文)


方丈池(功徳池)の蓮


さざ波と蓮



本満寺

本堂 ・ 酔芙蓉
室町時代(1410年)に日蓮上人の
弟子 玉洞妙院日秀により創建



本堂屋根と酔芙蓉


方丈前の枝垂桜
左右対称の形の整った枝垂
桜で手入れも大変であろう
春の開花の様子は
【こちら】



十念寺

山門 ・ 本堂
本堂は平成5年に建てられた鉄
筋コンクリートの近代的な建物



庫裏前の芙蓉と百日紅







天寧寺



観音堂と百日紅



賀茂川

出雲路橋東詰の百日紅


出雲路橋東詰の道標
「賀茂御祖神社」=下鴨神社



賀茂川と出雲路橋



西林寺(木槿地蔵)

本堂(左)
こじんまりとした境内には十数本の
木槿(ムクゲ)が植えられている





本堂脇の石仏(右)



妙蓮寺

山門と赤い芙蓉


本堂


鐘楼






本堂屋根と芙蓉




inserted by FC2 system