最高峰

途中で万物相(ピラ
ーロック)に立寄る



【阪急 芦屋川駅】→ロックガーデン→万物相(往復)→風吹岩横池→雨ヶ峠→七曲道→最高峰→魚屋道→【有馬温泉太閤橋バス停】

2022年10月27日 晴れ 27,586歩 



ロックガーデン中央尾
根を登り風吹岩へ。途中
でピラーロックに立寄る




芦屋川

先週に比べ色付きも進んだ桜の紅葉(開森橋の定点撮影場所にて)


桜の紅葉





高座川に掛かる夫婦滝(仮称)


滝の茶屋


滝の茶屋裏の一本滝(仮称)


大谷茶屋


護摩堂


護摩に掛かる扁額


ロックガーデンの岩場を登る


岩に生える松








ロックガーデン中央尾根から望む芦屋市街地と大阪湾





更に岩場を登る


右上にピラーロックが見える(ロックガーデン中央尾根にて)


岩を割って生える木


岩を割る木の根元


ピラーロックが近くに見えてきた(ロックガーデン中央尾根にて)


ピラーロックの望遠撮影








ピラーロック

ピラーロックの手前部分の岩は少し赤みを帯びている。六甲山は花崗岩で形成されているがマサ化し脆い岩山となっている。



























少し登った所から見下ろすピラーロック(手前)



風吹岩







風吹岩の住人



魚屋道をを登り、雨ヶ峠・
七曲道を経て最高峰へ





魚屋道を登る



横池(雄池)




コウヤボウキ




魚屋道の落ちない岩








シロヨメナ





スミレ





雨ヶ峠




雨ヶ峠の楓は、紅葉にはまだ早いようだ




シロダモ





テイショウソウ(1)


テイショウソウ(2)


魚屋道の住吉道分岐にて本庄橋方面を望む








アキチョウジ


飛び石渡し


アザミ


ナギナタコウジュ


ウラギンシジミ


フサフジウツギ


本庄橋跡を登った所の平坦地

















七曲道を登る











色づき始めた木々














一軒茶屋











最高峰直下から望む大阪市街地
武庫川(手前)、淀川(奥)



最高峰への最後の登り





最高峰







魚屋道を下り有馬温泉へ




新しく出来た魚屋道へ合流する道


魚屋道





魚屋道から望む最高峰


魚屋道











マムシグサ





魚屋道の六甲山最古のトンネル跡


根本から3つに分かれた大木





灰屋道分岐、左に下ると紅葉谷



有馬稲荷神社

有馬稲荷神社の拝殿脇に出る


有馬稲荷の楓


拝殿正面



有馬温泉

紅葉が進んだ楓の木も見かける




inserted by FC2 system