最高峰
東おたふく山

リンドウ・センブリ
コウヤボウキ


【阪急 芦屋川駅】→横池→雨ヶ峠
→東おたふく山→土樋割峠
谷北山→最高峰→黒岩谷西尾根
【東おたふく山登山口BS】

2020年10月31日 快晴 26,548歩



芦屋川 開森橋
(定点撮影)


両岸の桜の紅葉も色付いてきた








横池・雨ヶ峠を経
て東おたふく山へ





ロックガーデン中央尾根を登る





山の紅葉も始まった


荒地山遠望


ロックガーデンに咲くコウヤボウキ


猪の子供


アキノキリンソウ


風吹岩付近から望む
西おたふく山(左)、最高峰(右)



コウヤボウキ





横池(雄池)










コウヤボウキ





横池(雌池)







雨ヶ峠への道














雨ヶ峠の紅葉


東おたふく山への登り




東おたふく山への登り
に咲くセンブリ





東おたふく山 南尾根を行く


アキノキリンソウ


東おたふく山に咲くリンドウ

中央奥は西おたふく山



















東おたふく山に咲くセンブリ










花弁が4深裂のセンブリ


丸みをおびた4深裂のセンブリ(左)



西おたふく山(左)
最高峰(右)遠望



西おたふく山


最高峰


東おたふく山々頂
に咲くセンブリ











ツリガネニンジン



東おたふく山々頂




山頂標識(標高697m)


山頂の紅葉


山頂から望む大阪市街地



土樋割峠に下り蛇
谷北山を越え
最高峰へ





土樋割峠への下山道








土樋割峠(どびわりとうげ)

まっすぐ進み蛇谷北山へ





四角形に割れた岩塊


登山道にも四角形の
岩が多く落ちている



紅・黄・緑のグラデーション
内側の葉陰になる葉はま
だ緑色のままのようである






狭いカール状の道


倒れた大木



蛇谷北山々頂

芦屋市最高峰(標高840m)








白山姫観音







石宝殿 白山の宮

参道入口鳥居



ナギナタコウジュ



鉢巻山トンネル

長さ87m、トンネル内が芦屋
と西宮之の市堺となっている







最高峰直下の豪華な新設トイレ
明日の日曜から使用
可能となるようである






大阪市街地を望む


最高峰直下の東屋休憩所


ドウダンツツジとススキ








六甲山最高峰

山頂標識


六甲ブナと自衛隊通信塔
2002年に紅葉谷の昔からある
自然のブナの木の種から育て
たものとのこと



ススキと自衛隊通信塔


旧山頂標識
かつて山頂には米軍の巨大なパ
ラボラアンテナが2基設置され山
頂は立入禁止となっていた。この
ため旧山頂標識は山頂から一段
低い処に立てられた。山頂部は
1992年に神戸市に返還された




七曲道が通行禁止のため黒岩
谷西尾根を下り、元来た
土樋割
峠を越えて
東おたふく山登山口
バス停へ





黒岩谷西尾根を下る


途中ロープが設置された
急なガレ場が数カ所続く



尾根から望む蛇谷北山


両側に切り立った断
崖の痩せ尾根を渡る



狭い大岩の割れ目を抜ける


林道沿いの沢に下りる


コウヤボウキ





紅葉の林道を朝に通
過した土樋割峠へ




土樋割峠

朝は右から下りて左
に蛇谷北山に登る



マムシグサの実


林道を下る


コウヤボウキ




















コウヤボウキ






inserted by FC2 system