最高峰

初秋の花

【東おたふく山登山口BS】→東おた
ふく山→雨ヶ峠→土樋割峠→蛇谷
北山→石宝殿→最高峰→黒岩谷
西尾根→土樋割峠→
【東おたふく
山登山口BS】

2020年09月15日 晴れ 21,826歩



東おたふく山
登山口バス停





東おたふく山へ




林道を登る


東おたふく山登山口
左に入り渡渉する



ツユクサ ・ ハギ


ゲンノショウコ ・ キンミズヒキ


ミズヒキ ・ シロヨメナ


東おたふく山登山道


この時期やはりキノコが多い


倒木多し


ここにも倒木が


ツリガネニンジン
今年もここに咲いていました



ツリガネニンジン


オミナエシの咲く東お
たふく山直下の笹原



オミナエシ(女郎花)



東おたふく山々頂

標高697m


眼下に大阪湾岸エリアを望む


山頂西側に咲くハギ


ハギ(萩)


西おたふく山(左)と最高峰(右)


山頂西側の笹原道
現在ススキの原の復元事業
を行っているようである



ツリガネニンジン


四等三角点
山頂からは離れた西側にある




雨ヶ峠へ下る




雨ヶ峠への下り



雨ヶ峠




緑につつまれた雨ヶ峠



土樋割峠・蛇谷北
山を経て最高峰へ





本庄堰堤を望む
住吉川分岐にて撮影(定点撮影)



ゲンノショウコ ・ ツユクサ


ミズヒキ ・ ゲンノショウコ


キンミズヒキ ・ サワシロギク


飛び石渡し


ヤマジノホトトギス


再び飛び石渡しを渡る


フサフジウツギ


フサフジウツギ


アザミ ・ ヒヨドリバナ


七曲道は崩落のた
め通行禁止である



土樋割峠への林道
この林道は最初の東おたふく山
登口までの林道に続いている




土樋割峠(どびわりとうげ)

林道から外れ丸太の階段を登る


蛇谷北山への登り



蛇谷北山







石宝殿へ



白山姫観音




石宝殿 白山の宮

参道入口の石鳥居


境内入口の石鳥居


拝殿


石宝殿



鉢巻山トンネル




トンネル扁額


トンネルの中が芦屋・西
宮の市境となっている






最高峰

猛暑が遅くまで続いているが山
頂は秋の空である(標高931m)



旧山頂標識と自衛隊通信塔


最高峰山頂付近に咲く

シュウメイギク(左)


ゲンノショウコ ・ ツユクサ


ウツギ ・ ヒルガオ


アザミ ・ ヒヨドリバナ


シロヨメナ ・ タンポポ



黒岩谷西尾根を下山
し土樋割峠へ戻る





最初は緩やかな笹原道を下る


ロープが設置され
た急斜面のザレ場
七曲道が通行禁止となっている
ため黒岩谷西尾根の登山者が
多くなり、ロープも新しいもの
に変えられている



ここにもロープが


岩場を超える


シコクママコナ


黒岩谷西尾根の一本松展望岩


右側ピークが朝に登った蛇谷北山


急斜面の岩場を降りる


急斜面の岩場の下りが続く


やせ尾根を渡る


割れた大岩の隙間を抜ける


土樋割峠近くの沢に下りる



土樋割峠(どびわりとうげ)

元来た土樋割峠
朝は左へ蛇谷北山に登った




真っすぐ林道を下り東おた
ふく山登山口バス停へ





林道を下る


フサフジウツギ ・ イタドリ


キンミズヒキ(右)


アザミの蕾



東おたふく山
登山口バス停






7

inserted by FC2 system