ゴロゴロ岳
観音山

ササユリを求め


【阪急 芦屋川駅】→ ゴロゴロ岳
→剣谷湿原→観音山→鷲林寺
→北山公園→
【阪急 甲陽園駅】

2020年06月20日 晴れ 25,646歩



水車谷の住宅街を
経てゴロゴロ岳へ





水車谷の住宅街
兵庫県道344号奥山精道線を登る



鷹尾山を望む
山頂の鉄塔も改修工事中である



鉄塔改修工事、望遠撮影


県道脇に咲くアジサイ





ゴロゴロ岳登山口

県道344号から別れ
右に登山道に入る



ゴロゴロ岳登山道


一旦沢に下りる


前日の大雨で登山道は沢状態


ゴロゴロ岳の名前の
通り大岩がゴロゴロ



矢穴が一列に掘ら
れ放置された大岩



大岩を縫って登る


ゴロゴロ岳の方向を示す矢印岩


オカトラノオも咲き始めた


大岩の脇を登る



ゴロゴロ岳山頂




山頂標石と三等三角点
標高565.6m(ゴロゴロ)




ゴロゴロ岳を下り剣
谷湿原に立ち寄る





下山道のゴロゴロ岩





座椅子岩


今日の目的のササユリに出会う





剣谷湿原

湿原の南側
今は花が咲いていないが萌
黄色の浅い緑が綺麗である



湿原の北側


昨日の大雨で水量が多い



観音山への道







岩場の道を下る、一輪
だけササユリが咲く



ササユリは咲いてはいるが年
々その数は少なくなっている


















観音山々頂

標高526m


観音山々頂から見下ろ
す甲山・北山貯水池



山頂から望む大阪市街地と遠く
左から二上山・葛城山・金剛山




鷲林寺・北山公園を経て
阪急 甲陽園駅へ下山





鷲林寺への下山道





急な岩場が続く


植林跡


岩場の道が続く



鷲林寺

多宝塔(平成5年の建立)
天長10年(833年)、淳和天皇の
勅願、空海の開創により建立、本
尊は伝教大師作十一面観音菩薩



不動明王(左奥)とヤマツツジ


改修工事も終え蘇った本堂


子安地蔵(左)
六峰稲荷大明神
(右)


鐘楼とアジサイ


鐘楼とアジサイ


鐘楼脇のアジサイ


弁財天池


敷石の道が造られ整
備されたアジサイ苑









シチダンカ


武田信玄公墓(七重石塔)
鷲林寺周辺に武田信玄の家臣が
住みついたことで生まれた伝説





観音山遠望


北山貯水池に流れる小川


ホタルブクロ


甲山と北山貯水池





北山公園への道



北山公園

北山公園の北側にある池





北山緑化植物園

バラ花壇
広大な北山公園の西側に位置し
温室・緑の相談所・北山山荘な
どがある



エンジェル像


展示温室


ハンゲショウ(半夏生)

















小蘭亭
西宮市の友好都市 中国
紹興市の名所を再現した



北山墨華亭
紹興市の王義之ゆかりの庭園
「小蘭亭の墨華亭」を再現




北山公園 北山池

北山池
二つのダムで仕切られ上中
下と三段の池となっている






北山公園南の出口にある滝



阪急 甲陽園駅





inserted by FC2 system