最高峰

瑞宝寺公園の紅葉

【有馬温泉BS】→瑞宝寺公園
→筆屋道→魚屋道→最高峰
→七曲道→黒五谷→住吉道
→五助堰堤→
【阪急御影駅】

2019年11月17日 快晴 32,860歩



有馬温泉の紅葉の寺社
を巡り瑞宝寺公園へ



善福寺

山門


善福寺脇の紅葉


利休居士供養塔



温泉寺



本堂 ・ 薬師如来像



湯泉神社
(とうせんじんじゃ)

拝殿


大己貴命(大黒様)の絵馬(右)


湯泉神社 妙見堂



林渓寺

山門脇の楓




境内から見る山門と楓


境内に咲く三色の花






本堂(右)





太閤の湯

官兵衛古道入口 ・ 土牢
黒田官兵衛は有岡城の土牢で
傷ついた体を有馬温泉で癒した
とされる



太閤の湯
古道から見る太閤の湯(右)



太閤の湯前古道の紅葉



瑞宝寺公園手前の楓



この楓の下ではこの時期
甘栗屋が店を出している




瑞宝寺公園

山門(左)
ここは瑞宝寺の跡地で山門は
伏見桃山城から移築されたもの



山門をくぐった休憩所の屋根


一面真っ赤に染まる秀吉
ゆかりの「日暮らしの庭」






赤黄緑のグラデーションも美しい




十三重石塔 江戸時代後期 (左)
秀吉ゆかりの「石の碁盤」(右)




筆屋道・魚屋道(ととやみち)
を経て最高峰へ




太鼓滝


黄葉の筆屋道を登る


展望台


展望台にて










魚屋道と合流


魚屋道を登る








一軒茶屋付近の紅葉



最高峰

山頂標識 ・ 山頂の賑わい
土曜日でもあり山頂は多
くの人で賑わっている



山頂通信塔とススキ



七曲道を下り雨ヶ峠へ



七曲道の紅葉














本庄橋跡の堰堤


雨ヶ峠手前付近より本
庄橋跡の堰堤を望む










雨ヶ峠



雨ヶ峠の楓



黒五谷を経て住吉川五助堰堤へ



ゴルフ場を出て右に黒五谷へ


黒五谷を下る


飛び石渡し








先週通った時はこの辺りはまだ
青もみじであったが今日は真っ
赤に色付いている







先週11月8日の青もみ
じの様子は【こちら】



住吉道への峠道


住吉道へ合流


住吉道の敷石道


五助堰堤上の溜池





五助堰堤




住吉川に沿って林道を
下り阪急 御影駅へ




京都北山を彷彿させる杉林






住吉川


水災紀念碑
昭和13年7月に住吉川が氾
濫した阪神大水害の石碑





inserted by FC2 system