再度山

修法ヶ原池の紅葉

【阪急 三宮駅】→布引→市ケ原
→森林植物園→洞川胡→再度
公園→大師道→諏訪神社
→【阪急 三宮駅】

2018年11月20日 晴れ 32,658歩


布引を経て市ケ原へ


布引滝(雌滝)




布引滝(雄滝)




布引展望台
(見晴展望台)





五本松堰堤
(布引ダム)




布引ダムのプレート
(左):ダム湖百選 布引貯水池
(中):国指定重要文化財
(右):近代化産業遺産




布引貯水池








市ケ原



トエンティクロスを経て
森林植物園へ




崩落個所が見える
台風21号によるトエンティクロスの
崩落個所か?とりあえず予定通り
トエンティクロス経由で森林植物
園に向かって進む





綾錦の山


トエンティクロスの崩落個所
注意しながら踏み
跡に沿って登る



六甲の河童橋(右)




森林植物園への道



トエンティクロスから別れ植物
園東門から植物園への道にて




森林植物園

長谷池と紅葉


長谷池と紅葉


森林植物園西門への道
しかし、ここも台風の影響で通行
止めとなっているため青葉トンネ
ルのほうから西門へ



森林植物園 青葉トンネル
トンネル内はLEDでライトアップ
され四季に応じ色が変化する


西門を出て再度公園に向かう


洞川湖(どうがわこ)

洞川砂防ダムにより出来た湖


洞川湖畔のメタセコイア



再度公園





修法ヶ原池(しおがはらいけ)
の紅葉。
右側の山は再度山




再度山へ


再度山々頂

山頂 ・ 山頂三角点
延暦23年(804年)に弘法大師が
唐に向かうに当たり旅の安全・成
就を祈願し、また唐から無事に帰
国した際にも感謝し再び“再度”
この山に登り修行したといわれ
再度山と呼ばれるようになった



山頂より摩耶ふ頭方面を望む


大龍寺に向け下山


亀石

弘法大師作といわれる



奥院大師堂

奥院大師堂(左)
「弘法大師自作亀石」碑(右)




大龍寺

左から毘沙門堂・本堂(大師堂)

 
修行大師像 ・ 子育観音


仁王門 ・ 地蔵石仏群


仁王門の仁王像


大師道を諏訪神社に向け下山


狸々池(しょうじょういけ)



大師道の紅葉


地蔵堂


大師道 「十丁」丁石(左)




諏訪神社の西側に下りる



諏訪神社

諏訪神社拝殿 ・ 三木稲荷


神門


鳥居




inserted by FC2 system