板宿・灘

【JR灘駅】⇔兵庫県立美術館 
【山陽電鉄 板宿駅】→板宿八幡
神社→禅昌寺→明光寺→那須
神社→【山陽電鉄 板宿駅】

2018年09月21日 曇り 20,095歩

萩の寺 神戸




JR灘駅




美術館への道

ミュージアムロードのオブジェ
「Pease Cracker」
左奥に美術館が見える




兵庫県立美術館

今は「プラド美術館展」を実施中
今日は美術館を見て萩の寺
「明光寺」に向かう


JRと山陽電鉄を乗り継いで
JR灘駅から山陽電鉄 板宿駅
に移動県道22号線を北に



板宿八幡神社の参道にて

板宿八幡神社の参道にて
板宿駅前中央のビルはダイエー




板宿八幡神社

鳥居と石段脇に咲く酔芙蓉


拝殿


本殿 ・ 摂社 飛松天神社



禅昌寺

禅昌寺の土壁と竹藪
延文年間(1356年~1360年)
後光厳天皇(北朝第4代天皇)
の勅願、月庵禅師の開山に
より創建、本尊は十一面観
音。左甚五郎作と伝えられる
山門がある



左甚五郎作と伝えられる山門


鐘楼と本堂


方丈


阪神高速の高架をくぐる



明光寺(萩の寺)

本堂


境内に咲く萩











北向八幡神社

鳥居 ・ 社殿



石造笠塔婆(いぼ薬師)

南北朝時代初期の石仏(阿弥
陀如来)古くより“いぼ”封じに
ご利益があると伝えられている




那須神社

北向八幡神社の境内には那須
与市が祀られている那須神社
が大正10年に勧請され鎮座




那須与市墓所

参道石段 ・ 廟堂
「那須與市宗高公之墓」標石
明光寺・那須神社から県道を
渡り西側にある、屋島合戦で
扇の的射抜いた与市は北向
八幡宮を守護神としており、最
後はこの地で亡くなった



廟堂扁額 ・ 絵馬


石塔(左)
毎月7日の命日には堂内
が開放されるとのこと





inserted by FC2 system