杣谷・穂高湖

【阪急 六甲駅】
→ケーブル下駅
→アイスロード→三国池→
穂高湖→杣谷→
【阪急 六甲駅】

2018年02月02日 曇り 29,536歩

杣谷の氷瀑



アイスロード登山口への道

大土神社脇を通過


六甲ケーブル下駅前を通過


道路脇の滝


新六甲大橋
上を県道95号線が通る




アイスロード登山道

アイスロード登山口
「アイスロード」の名前は、明治
時代に冬に池に張った氷を氷室で
保存し、春から夏にかけて夜明け
前に大八車で麓に下ろしたため名
付けられた、氷は舟で神戸の街に
運んだとされる。


県道95号線の下をくぐる


登山道をふさぐ倒木





三国池

全面凍結し雪が積もっている、
やはり今年の冬は異常気象か






杣谷峠への道




杣谷峠





峠部分



穂高湖

三国池と同様、全面凍結して
いる、全面凍結した穂高湖は
初めて見る


正面奥のピークはシェール槍、
登って上から穂高湖を見てみ
ることにする。手前は湖上に
突き出した木道



シェール槍の途中から見た木道



シェール槍への湖畔の道




シェール槍山頂



シェール槍山頂から見下ろす
穂高湖、中央奥の山のくびれ
部分は杣谷峠



穂高湖の木道


シェール槍山頂から
望む新穂高(右奥)




杣谷道(徳川道※)を下る

杣谷は「カスケードバレー」と
も呼ばれ急斜面に数多くの小
滝が続く

※:慶応3年(1867年)に神戸の
港が開港された際に外国人との
トラブルを避けるために徳川幕府
は神戸を東西に通る西国街道と
は別に六甲の山中を通る迂回路
を整備させた。 経路は灘の石
屋川付近で西国街道と別れ西
へ大石川(杣谷)を登り杣谷峠を
越え、摩耶山の北側を回り森林
植物園・鈴蘭台を経て大蔵谷付
近で西国街道に合流する総延
長約40kmの道である



人面石?



人面石付近の氷瀑

最下段の滝
この滝から少し沢を上る



中段の滝


上段の滝


最上段の滝



すぐ下の別の小さな沢の氷瀑



杣谷を少し下りた所のある氷瀑



杣谷を更に少し下りた所の氷瀑


勧進滝

標高も低く六甲の南斜面で
あるが完全に氷結している



勧進滝を下から見上げる







杣谷下山道の渡渉


芦屋方面を見下ろす煙が真上
にのぼり珍しく無風状態である



間もなく長峰台の下山口である


阪急 六甲駅への途中、箕岡通
付近の不思議な岩穴?





inserted by FC2 system