福知山

【KTR大江山口内宮駅】

元伊勢内宮皇大神社
→天の岩戸神社→
元伊勢外宮豊受大神社
【KTR大江高校前駅】

2018年01月07日 曇 17,739歩

元伊勢内宮・外宮



KTR大江山口内宮駅
KTR:京都丹後鉄道

大江山口内宮駅(左)
宮福線MF100形(右)




駅横の観光センターの青鬼(左)
鬼のマンホール(右)




元伊勢内宮皇大神社

参道入口・石鳥居
現在の伊勢神宮が三重県伊勢
市の地に鎮座するまでの一時
遷座地とされ、「天照坐皇大御
神」が祀られ元伊勢伝承地の一
つといわれるている。ここ大江
には元伊勢伝承の神社が他に
もあり、元伊勢三社と呼ばれ、
この後訪ねる予定である


大江町の元伊勢三社
■元伊勢内宮皇大神社 
祭神:天照坐皇大御神
⇒伊勢神宮内宮(皇大
神宮)の元宮


■元伊勢外宮 豊受大神社
祭神:豊受姫命
⇒伊勢神宮外宮(豊受
大神宮)の元宮

■天岩戸神社       
祭神:櫛岩窓戸命、豊岩窓戸命
⇒伊勢皇大神宮の奥宮の元宮




石段の参道が300mほど続く


社殿前の黒木の鳥居
黒皮のままの杉で造られた鳥居
で嵐山の野宮神社など日本に数
例しかない



社殿正面


拝殿


本殿


栲機千千姫神社(拝殿左)
天手力雄神社(拝殿右)



絵馬・切株に育つ小杉


絵馬殿?


「天照皇大神」絵馬(明治45年)


社殿を囲む境内摂社



天岩戸神社
への道にて


神体山(奥)である
岩戸山の遥拝所




天岩戸神社

社殿入口鳥居・下を流れる宮川


岩盤の上に鎮座する
懸崖造の社殿
元伊勢三社の一つ、皇大神社
の奥宮で「御座岩」を盤座とし、
櫛岩窓戸命、豊岩窓戸命を祀る



崖にへばりつくように建つ社殿


安産祈願の産盥・産釜(中央)
天照神の誕生に使ったとされる




元伊勢外宮
豊受大神社への道








五十鈴川に架かる橋(左)
五十鈴川「宮川」(右)
伊勢神宮と同じ
五十鈴川が流れる





五十鈴川「宮川」に沿
って国道9号線を進む



大江町和紙伝承館 ・ 赤鬼



元伊勢外宮
豊受大神社
(とゆけだいじんじゃ)

現在の伊勢神宮外宮の元宮と
され元伊勢三社の一つ、豊受
姫命が祀られている



石段の参道が続く


元伊勢内宮皇大神社
と同じ
黒木の鳥居


社殿正面


拝殿


本殿


多賀之宮(左)・土之宮(右)


社殿を囲む境内摂社




絵馬殿?


絵馬
「東松代」、「永昌組」
(明治三十二年)




KTR大江高校前駅



宮福線MF200形




inserted by FC2 system