京都

青もみじサツキの寺

【京阪 東福寺駅】→東福寺→
【京阪 東福寺駅】===【京阪 三条駅】
→要法寺→平安神宮→栄摂院
【岡崎道バス停】

2016年06月03日 快晴 17,587歩



東福寺

通天橋と青もみじ
臥雲橋から見る通天橋



経蔵



八相之庭
方丈には東西南北に庭が設けら
れ“八相成道”に因み「八相之庭」
と称される


方丈「西庭」
サツキ刈込を市松模様に配
し“井田市松”と呼ばれる



方丈「西庭」


方丈「南庭」と唐門
砂紋で“八海”、岩で“蓬莱”・“方丈”
等、築山で“五山”を表現している



方丈「南庭」の“五山”
奥の屋根は本堂(仏殿)



方丈「北庭」“小市松”


方丈「東庭」
石柱で北斗七星を表し“
北斗之庭”と呼ばれる



通天橋



通天橋から「臥雲橋」を見る(右)


開山堂

開山堂 前庭
普門院側から撮影



開山堂






開山堂脇普門院 扁額(右)


愛染堂

青もみじ ・ 愛染堂


境内の青もみじ



要法寺のカルガモ親子

清涼池と鐘楼
今年生まれた池のカルガモも親と
変わりないほど大きくなり間もなく
700m西の鴨川に親子で引越と
なる。池の中央の岩の上では母
ガモが見張り番





本堂(右)



平安神宮



睡蓮と菖蒲の競演


水面に映える菖蒲












泰平閣



金戒光明寺

総門


山門


御影堂 屋根
青もみじと赤もみじの競演



三重塔(文殊塔)
徳川秀忠の菩提を弔うために建立




栄摂院
(えいしょういん)

山門


前庭に咲くサツキ






inserted by FC2 system