高石・和泉
・泉大津


池上曽根遺跡

【南海 高師浜駅】→高石神社→
助松神社→池上曽根遺跡→泉
井上神社→西福寺→湧井戸地
蔵尊→泉穴師神社→ロシヤ兵
墓地→
【南海 松ノ浜駅】

2015年08月27日 晴れ 26,727歩



南海 高師浜駅

大正8年(1919年)竣工、南海 高
師浜線の終点駅、高師浜線は起
終点駅を含め3駅で営業距離は
1.5km









駅舎正面入口上のステンドグラス


ホームへの階段


羽衣駅⇔高師浜駅間普通車
途中駅は伽羅橋駅の1駅




浜寺俘虜(捕虜)
収容所跡


高師浜駅前には捕虜収容所の
説明板が立つ。ここ高石村(現
在の高石市 高師浜・千代田)に
は日露戦争では28,000人のロシ
ア人の捕虜が収容された




高石神社

境内入口鳥居
高師浜駅の東に隣接し鎮座
白雉元年(650年)の創建









手水舎


社殿


小倉百人一首 裕子内
親王家紀伊※の歌碑
※:平安時代の歌人で
裕子内親王の女房




“音に聞く 高師の浜の
仇波は かけしや袖の
ぬれもこそすれ”


仇波(あだなみ):
むやみに立ち騒ぐ波




紀州街道

かつて「住吉道」と呼ばれ高石
市の羽衣・高師浜・千代田を南
北に通り、熊野詣でに使用され
ていた









助松神社

境内入口鳥居
第48代 弥徳(しょうとく)天
皇年間(8世紀中頃)の創建


社殿


境内で飼われている神鶏「東天紅」


神鶏「東天紅」 天然記念物
天の岩戸開きで大神の出御を告げた
という、また長鳴きでも知られる




泉大津市マンホール

毛布とニットの町であり羊の
親子がデザインされている




楠子安地蔵







池上曽根遺跡

いずみの高殿(左奥)、寄棟の掘
立柱建物(右手前)弥生時代中期
(紀元前100年)の環濠集落遺跡



いずみの高殿
東西19.2m・南北6.9m・高さ11m
(床までの高さ4m)



いずみの高殿1階


いずみの高殿2階





やよいの大井戸


切妻の掘立柱建物





土屋根の小竪穴
温度と湿度が一定に
保たれる半地下施設



サヌカイト※を埋めた祭りの遺構
※:石斧などに使用する石材




旧 映画館
(居酒屋 劇場)

旧 映画館(セントラル)の建物で
あるが、居酒屋も営んでいたよ
うである



「居酒屋 劇場」の看板


映画館「セントラル」の看板



泉井上神社
(いずみいのうえ)

境内入口鳥居
境内に湧く泉は神功皇后が渡韓
の途中立ち寄った際に湧出た、
凱旋の際に霊泉として社を築き
祀ったといわれる



泉井上神社 拝殿


和泉国総社拝殿
泉井上神社の境内の
東側に鎮座している



和泉清水
「国府清水」とも呼ばれ、古くより
農業用水として使用されてきた。
地名の「和泉国」や社号の「和泉
上神社」もこの泉に由来する



石造板状塔婆
「釈迦」・「文殊菩薩」・「普
賢菩薩」の梵字が刻まている




旧 熊野街道

和泉の古い町並 前
を旧熊野街道が通る



大きな屋敷が続く



西福寺

俊乗堂
鎌倉初期の東大寺再建に尽力し
た俊乗房重源により中興された、
境内の井戸には雷伝説があり、
雷・耳病除けのご利益がある



俊乗堂扁額








雷井戸
昔々境内の井戸に雷が落ちた時
に村人が石で蓋をして閉じ込めた
助けを求める雷にここ「桑原」の
地には二度と落ちるなと許してや
った。その後桑原には雷が落ちな
いと伝えられている。雷鳴が聞こ
えると「クワバラ クワバラ」と唱
えるようになったとのこと



井戸の上に置かれた蓋の石


絵馬


地蔵石仏三尊






南海バス 桑原バス停


「雷・耳の寺 西福寺」の看板



湧井戸地蔵尊

山門(地蔵門)


山門の天井画





本堂


湧井戸地蔵尊



泉穴師神社
(いずみあなしじんじゃ)

境内入口鳥居と太鼓橋
天武白鳳元年(672年)創建と伝
えられ、祭神として「天忍穂耳命
(あめのおしほみみのみこと)」・
「栲幡千々姫命(たくはたちぢひ
めのみこと)」の夫婦神二柱が
祀られている



石畳太鼓橋


境内
拝殿(左)と社務所(右)



拝殿
祭神が夫婦神二柱のため拝
殿前には二つの鳥居が並ぶ



飯ノ山神事 渡御列


左:拝殿扉 菊の御紋
右:飯ノ山だんじり絵馬


境内摂社



ロシヤ兵墓地

日露戦争で捕虜となったロシヤ兵
は高石の海岸に造られた「浜寺俘
虜(捕虜)収容所」に収容された
ここ春日町墓地の一画には死ん
でいった捕虜の墓石が89基並ん
でいる



ロシア兵捕虜 慰霊塔
日本語が刻まれた慰霊塔



ロシア兵捕虜 慰霊塔
ロシア政府によって建てられた









慰霊塔台座の五稜部
ロシア語他5カ国語で「御霊よ
安らかなれ」と刻まれている



ロシア兵墓石(1)


ロシア兵墓石(2)



春日町の廃工場
陽和紡織














南海 松ノ浜駅





inserted by FC2 system