大阪

近代建築(その2)

(その1)→ガスビル→京町ビル→安
田ビル→大阪教会→山根商店→山内
ビル→ダイビル本館→毎日新聞社屋
玄関→堂島薬師堂→
【阪急 梅田駅】

2014年10月15日 晴れ 24,563歩



大阪ガス ビルディング
(ガスビル)


昭和8年(1933年)竣工のアールデコ様式の建物、昭和20年(1945年)の大阪大空襲時にも被害を免れ現在も大阪ガスの本社として使用されており登録有形文化財に指定されている 〔大阪市中央区平野町〕














1・2階は黒御影石、上層部は乳白色のタイルが貼られている


「大阪ガスビルディング」・「登録有形文化財」のプレート



京町ビル

大正15年(1926年)竣工、開館当初は住友銀行・富士電機・日本生命・食堂・ビリヤードなどのテナントが入っていた、しかし残念ながらこの後、令和2年(2020年)に解体された 〔大阪市西区京町堀〕
2










玄関


「京町ビル株式会社」プレート



安田ビル

昭和11年(1936年)竣工 〔大阪市西区京町堀〕





玄関


玄関の「安田ビル」看板


玄関ロビーと階段



日本基督教団
大阪教会


“切支丹禁令”の高札が撤去された翌年の明治年(1874年)に旧大阪川口居留地に設立されたのが始めとされる。レンガ造りの教会建物は大正11年(1922年)竣工、設計はウォーリズ建築事務所、登録有形文化財に指定されている 〔大阪市西区江戸堀〕


阪神淡路大震災では半壊したが補強・修復工事を終え復興された








「日本キリスト教団 大阪教会」のプレート


「登録有形文化財」のプレート


玄関照明


玄関アーチ部の装飾


ロマネスク様式の教会建築でフランドル積みのレンガ壁


塔屋


塔屋(上層部)


塔屋(下層部)



山根商店

土佐堀川に面して建つ昭和初期竣工の商店施設 〔大阪市西区土佐堀〕








山内ビル

昭和5年(1930年)竣工のロマネスク様式の建造物、当初は弁護士事務所が入っていた、登録有形文化財に指定されている 〔大阪市西区京町堀〕











「山内法律特許事務所」の名前が残る








「登録有形文化財」のプレート


土佐堀川越しに見る山内ビル裏側、上を阪神高速が通る



ダイビル本館

旧ダイビル本館(大正15年竣工)の高層ビル(地上2階)への建替えに際し低層部にはレンガ材や彫刻石材を再利用し可能な限り旧本館の面影を残すようにしたとのこと。竣工は平成25年(2013年)





本館正面玄関



































毎日新聞大阪本社
堂島社屋正面玄関


毎日新聞 大阪社屋の正面玄関がモニュメントとして残されている
大正11年(1922年)竣工した地上階、地下1階の御影石を外壁に使用した重厚な建物であった




堂島薬師堂

大阪市北区の堂島に建つ薬師堂、マジックミラーを使用した奇抜なお堂となっている、ここ堂島の地名も薬師堂から由来する
:堂島川と曽根崎川(現在は埋立てられている)に挟まれた中州

 
「堂島薬師堂」標石と「薬師堂」扁額




inserted by FC2 system