国見山


王仁博士の墓と津田城跡


【JR藤阪駅】→藤阪菅原神社→王仁墓→春日神社→夫婦岩→国見山(津田城跡)→津田周防守正信の墓→地蔵池→影見池→【JR津田駅】

2014年05月19日 晴れ 28,256歩



JR藤阪駅




菅原神社
(藤阪天満宮)


参道入口鳥居


境内入口鳥居





拝殿


拝殿扁額


拝殿絵馬


本殿



伝 王仁墓

王仁(わに)博士は4世紀末に百済国から漢字と儒教を日本に伝えたと言われる。


百済門


百済門の極彩色の装飾


百済門 扁額





王仁博士によりもたらされた「千字文」


王仁博士によりもたらされた「論語10巻」


王仁墓



 
江戸時代に建てられた「博士王仁之墓」の墓石


「博士王仁墳」の碑
 
有栖川熾仁(たるひと)親王建墓碑



穂谷川










春日神社

境内入口鳥居

 
「若宮八幡宮・春日大明神」の扁額(左)


拝殿


拝殿


若宮八幡宮と春日大明神本殿


「若宮八幡宮・春日大明神」 扁額


絵馬(1)


絵馬(2)




第二京阪道路に沿った道を行きここで右に曲がり坂道を登る。


森下仁丹大阪テクノセンター脇を登る


この辺りから山道となる


ホタルブクロ


ニガナ



夫婦岩




夫婦岩


登りの途中から枚方の市街地を望む、中央奥には愛宕山が霞んで見える。


ヒラドツツジが咲く道





ヒラドツツジ


白いヤマフジ



国見山々頂

標高284m







津田城跡

1490年頃に津田周防守正信により築城


津田城 土塁跡(1)


土塁跡(2)



津田周防守正信の墓

戦国時代における津田氏の初代城主で国見山に居城を構えた。


津田周防守正信 墓


墓石脇の地蔵石仏







地蔵池




地蔵池の石仏
三つの祠には多くの地蔵石仏が祀られている。












影見池

影見池と惟喬親王(これたかしんのう)
惟喬親王(844年〜897年)は文徳天皇の第一皇子であったが、藤原良房の孫で第四皇子の惟仁親王(後の清和天皇)が皇太子に立てられた。 失意の惟喬親王は度々この地にある別荘“渚院”を訪れた。 影見池は親王が鷹狩りで見失った鷹が池に映ったことから見つけたと言われる。 【現地説明板参考】




JR津田駅




JR大阪駅で下車し近くの
特徴のある建物を訪ねる




ホテルモントレ大阪




梅田スカイビル














inserted by FC2 system