比叡アルプス

比叡アルプスと唐崎の松

【三条京阪バス停】===【地蔵谷バス停】→地蔵谷不動院→比叡アルプス→神輿山→唐崎神社→【JR唐崎駅】

2013年10月21日 晴れ 28,138歩



地蔵谷バス停

バス停横には不動院(朱塗りの橋)がある。



地蔵谷不動院
 
江戸時代に山中越えの安全を祈願し不動明王が祀られたのが始めとされる。 境内からは天然ラジュウム鉱泉「おたすけ水」が湧き出ており不動温泉も営業している。 〔京都市左京区北白川地蔵谷町〕


「関西第一位 ラジュウム鉱泉湧出の地 温泉法に依る(浴用 飲用)」



比叡アルプス登山口
(大辨財天道)

 
不動院前のドライブウエイから別れ登山道に入るがいきなり土砂崩れに遭遇。 「比叡山 無動寺 大辨財天道」碑と「熊出没注意」の看板


土砂崩れの現場


沢沿いに進む


再び土砂崩れに遭遇


大量の土砂に埋まる沢


土砂に埋まる沢が続く


比叡アルプスの尾根筋道へ





比叡アルプスの痩せ尾根を行く








比叡アルプスの岩場





石鳥居・一本杉分岐、右に一本杉へ








比叡山遠望


543m ピークの三角点





NHK電波塔


比叡山を望む


比叡山々頂展望台(望遠撮影)


琵琶湖大橋


ロテルド比叡


比叡山ドライブウエイ料金所


料金所を右に下り四ツ谷川を下る








四ツ谷川


倒木多し

 
石鳥居跡?




 
「浄刹結界址」



神輿山々頂

神輿山々頂 (標高440m)


神輿山々頂標識





マムシグサの実








山之大神


山之大神石造物群

 
「南無阿弥陀仏」碑



穴太野添古墳群
(あのうのぞえこふんぐん)


比叡山の東山麓に位置する古墳時代後期の群衆墳で20基の古墳が確認されているとのこと。 











三上山(近江富士)

琵琶湖の対岸に三上山を望む


六地蔵



唐崎神社

日吉大社の摂社で、近江八景「唐崎の夜雨」で知られる。 境内には樹齢100年とも言われる霊松「唐崎の松」がある。


赤鳥居と拝殿(奥)
背後は琵琶湖となっている



拝殿


本殿


唐崎の松(三代目)


唐崎の松と芭蕉句碑

“唐崎の松は花より朧(おぼろ)にて”



琵琶湖の対岸の三上山を望む


「近江八景 唐崎の夜雨」碑と三上山


唐崎から望む比良連峰



JR唐崎駅





inserted by FC2 system