河西・法華口

鶉野飛行場跡

【北条鉄道 法華口駅】→富久錦 ふく蔵
一乗寺→【法華口駅→大師堂→鶉野飛行場跡→【北条鉄道 法華口駅】

2013年07月11日 快晴 28,337歩



北条鉄道 法華口駅

駅舎正面
駅名の「法華口」は今から訪ねる「法華山 一乗寺」の入口のことであるが、一乗寺はここからは遠く西に5km程の所にある。 駅舎は大正4年(1915年)に建てられた歴史的価値のあるものとのこと。 昨年には駅舎内にパン工房(モン・ファボリ)が開店し、工房の女性店主は駅長を兼務している。



1面1線のホーム


駅名表示板
昔書かれていた右横書きの上から、左横書きに上書きされている。



フラワ2000型気動車と列車を手を振って見送る女性駅長


のどかな田園の中を走る気動車





富久錦 ふく蔵

純米酒だけを造る酒蔵で、酒蔵を改装しレストランやショップ等も営業している。〔兵庫県河西市三口町〕











道路標石
 
「西 ひめじ   やましろ きよみづ   法華山参道 是より一八〇〇メートル左に法華山参道に向かう。



善防山・笠松山

今年の2月に登った善防山・笠松山を望む



坂本公民館




「坂本公民館」の表示板



一乗寺参道分岐

右は旧参道、左は車道となっておりどちらに行っても一乗寺に到る。


旧参道を行く


参道脇の地蔵尊


参道から坂本の集落を振り返る
左奥は善防山・笠松山









  



一乗寺への登山道





山門が見えてきました



一乗寺

山門
山門(東門)をくぐった所で先ほどの車道と合流する、ここから堂塔の建つ境内まではまだ500mほどある。〔兵庫県河西市坂本町〕



境内


粟嶋堂

 
左:「西国廿六番 法華山 一乗寺」寺号標石、 右:笠塔婆 正和五年(1316年)の銘がある。


常行堂


舞台造りの本堂(金堂)


本堂扁額


本堂庇


本堂外周廊下


本堂扉の墨で書かれた落書き


本堂外陣


本堂 本尊は聖観音菩薩


本堂の天井に貼られた多数の御札?


本堂の天井に貼られた多数の御札?


賓頭盧尊者


左:本堂絵馬、 常盤御前と今若・乙若・牛若が描かれている。


鐘楼


梵鐘


鐘楼の鬼瓦


鐘楼の鬼瓦


本堂越しに三重塔を見る


三重塔(国宝)
承安元年(1171年)の建立で、日本で一番古い三重塔と言われる。









弁天堂(左)と妙見堂(右)、何れも室町時代の重文


護法堂(重文)


絵馬



大師堂

一乗寺からの帰りは、元来た旧参道とは別の車道を下りる、1km余り行くと大師堂前に出る。 民家と見間違えるお堂には弘法大師像が安置されている。 背後の山には石像による四国八十八所霊場巡りがある。〔兵庫県河西市坂本町〕


大師堂扁額


弘法大師像


弘法大師遍路像



四国八十八所霊場巡り






 
役行者像(右) 不動明王石仏(右)



一旦法華寺口駅に戻り、踏切を渡り北東
に1.5kmほど行くと鶉野飛行場跡がある




鶉野飛行場跡

南側から見る滑走路跡
昭和18年(1943年)に造られた「姫路海軍航空隊 鶉野飛行場」の跡で、旧日本海軍のパイロットの訓練場として使用されていた。 また、飛行場の傍には「川西航空機姫路製作所 姫路工場」があり戦闘機の“紫電”・“紫電改”などが製造されていたとのこと。
〔兵庫県河西市鶉野町〕


北側から見る滑走路跡


滑走路跡の南側にあるコンクリート製構造物


建物跡か?


「姫路海軍航空隊 鶉野飛行場」の碑(1)


「姫路海軍航空隊 鶉野飛行場」の碑(2)


往時の物か?


滑走路周辺の構造物


陸上自衛隊鶉野訓練場の看板・注意書き


「97式艦上攻撃機」【現地説明板】
練習機として配備され、昭和20年(1945年)には“神風特別攻撃隊”が編成され多くの若者が南の空に散っていったと言われる。



「飛行場見取図・施設概要」【現地説明板】



防空壕跡
(地下指揮所・需品庫)


滑走路跡の南側に造られており、コンクリート製の蒲鉾型の屋根部分が地上に出ている、壕内は地下になっており2つの部屋がある。


防空壕側面 「戦争遺跡防空壕」


地下壕(地下指揮所・需品庫)への出入口


地下壕への階段





壕内 第一室目


レンガはイギリス積みで積まれている


壕内 第ニ室目


紫電改の模型


紫電・紫電改のタイヤ


反対側の出入口



飛行場跡付近の牧場







防空壕跡(2)

左:防空壕跡、左:四角い構造物
地下指揮所・需品庫の防空壕から法華口駅に戻る途中に別の防空壕らしきものが見える。 またその南側にはやはり飛行場に関連したものと思われる四角いコンクリート製の構造物がある。



防空壕跡


四角い構造物



防空壕跡(3)

南出入口(右手前)・ 北出入口(左奥)
更に南側には道路脇に防空壕跡があり中に入ってみる。 中は真っ暗で何も見えないが数枚写真を撮り出てくる。 持ち帰り拡大して見ると豪内の天井には何か虫らしきものが写し出されていた。


北出入口(左) ・ 南出入口(右)


豪内の様子


豪内の天井の虫?



法華口駅

法華口駅に無事に戻ってきました




inserted by FC2 system